やまらぼ in アジア

日本を離れて約5年。香港を居住地として香港、中国の情報をお届けします。スタートアップ創業者。IT分野、ビジネスから海外生活など思った事をつらつらを書いてきます。

ダイエットを始めて1月目。1月4キロ減でやったこと

f:id:yama-labo:20161219023429j:plain

目次
  • スペック・今までやってきたこと
  • 始める前に
  • 用意したもの
  • 食事編
  • 筋トレ編

 スペック・今までやってきたこと

体重73キロ
体脂肪率24%

胸板が薄く、お腹ポッコリの中年ボディ予備軍。

今まで何か始めても長続きせず、、、会食などで夜お酒を飲むことも多い。

今回こそはと心に決め、65キロ、体脂肪率15%まで絞る事を決意。

始める前に

最初に行ったこと。それは情報収集。

ネットだけでなく、筋トレに詳しい友人、ジムトレーナー。

ありとあらゆる情報にアクセスし、周りに決意の表明。

旗を立てて宣言すると周りが応援してくれるという事をビジネスから知っている。

3ヶ月で65キロ、体脂肪率を達成するためには、筋肉をつけ基礎代謝を上げつつ、脂肪を落とすことが重要。

基礎代謝を上げる事で太りにくい身体を作ることができるとの事。

テーマは無理なく、楽しむ。キツいときには我慢せず。

用意したもの

色々購入したものの中でも現在も使用して為になると感じたもの

体重計・・・毎日体重をコマメに測ることでモチベーションをキープ。体脂肪率も測れるもの。毎日朝起きた直後に体重を測定する事で日々の推移を記録。 

タニタ 体重・体組成計 インナースキャン50 パールホワイト BC-313-WH

タニタ 体重・体組成計 インナースキャン50 パールホワイト BC-313-WH

 

 
体重記録アプリ・・・毎日の推移を見てると自分の頑張りが見えてモチベーションキープに役立つ。今では入力し忘れると落ち着かない。無料でこれだけ使えるなんて素晴らしい。もちろん☆5である

シンプル・ダイエット 〜 記録するだけ!かんたん体重管理 〜

シンプル・ダイエット 〜 記録するだけ!かんたん体重管理 〜

  • Takayoshi Kurachi
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

 

フィットネスジム・・・性格上、自分だけで継続は中々難しい。安くないお金を払うことで自分を追い詰める効果。重要視したのは費用以上にアクセス。いままで何回か色々なジムに通ったことはあるが、アクセスが1番重要だという事を痛感。おれレベルだとマシンはさほど重要でないし、料金も近く高いジムと遠く安いジムだと近い方が完全に元が取れる。

アクティビティトラッカー・・・これは必須ではないけど意外と効果が有るんじゃないかと思ってるのはコレ。mi band1は液晶がなくて使えなかったけど、今回は液晶ありなのでオススメ。自分の歩数目標を入力することでそれを達成するとバイブでお知らせしてくれる。仕事上あまり歩くことがない自分だけに歩く事を習慣化させる事が出来た。
歩く事自体で結構カロリーを消費する。今日は歩数目標に達してないからエスカレータを使わず、階段使おうみたいな感じの良い変化が起きてる。

  食事編

ダイエットは食事8割、運動2割と教えられた。

海外に住んでいるのでここは1番苦労した。

気をつけたこととして冷たい飲み物は飲まない・夜炭水化物を食べない・食事の前後にトマトジュースを飲む。

冷たい飲み物は飲まない・・・身体が、特に内蔵が冷えると代謝が落ちると言われているらしく口に入れるものは極力冷たいものを避けるようにした。

食事の前後にトマトジュース・・・食事前に野菜を取ることで急な血糖値の上昇を抑えることが出来る。野菜を取るのは難しいので、トマトジュースを飲むことにした。
色々なトマトジュースを試した結果、カゴメのトマトジュースに落ち着いた。やっぱダントツで美味しい。笑。イオンが近くにあるのは有り難い。
箱買いですよ、箱買い。

カゴメ トマトジュース スマートPET 720ml×15本[機能性表示食品]

カゴメ トマトジュース スマートPET 720ml×15本[機能性表示食品]

 

 オフィスで自炊・・・基本的に低カロリー・高タンパクということで、野菜、肉、魚を中心に。更に海外にいる身として外食のレパートリーが非常に少ない。基本的に米、麺、パン中心なので自分で用意するしかない。
その時重宝したのがルクエのシリコンスチーマー。肉もしくは魚、野菜、きのこをこれに突っ込み、めんつゆで浸し、レンジでチンするだけで激ウマ、低カロリーの食事の出来上がり。これは本当に役に立つ。

ルクエ スチームケース レギュラーサイズ トマト スペイン製 62036

ルクエ スチームケース レギュラーサイズ トマト スペイン製 62036

 

 筋トレ編

最低週3回はジムに行くように。ジムに行くと色々な器具があり目移りしやすいがある1つの事だけに集中した。それは大きい筋肉のみを鍛えるということ。
すなわち大胸筋、腹筋、大腿筋の3つである。

大きい筋肉が鍛えられる事で代謝が上昇を狙う。

他の部位には目もくれず1ヶ月はずっとこの3つのどれかの筋トレ。

その中で意外と時間を忘れさせてくれたのがSonyのミュージックプレーヤー。音楽を聞きながら集中できるのと防水なのでそのままシャワーを浴びれる。

SONY ウォークマンWシリーズ[メモリータイプ] NW-WS615 NW-WS615 LM

SONY ウォークマンWシリーズ[メモリータイプ] NW-WS615 NW-WS615 LM

 

 

プラス週に1,2回有酸素運動をして、脂肪を燃焼させるため軽いランニングを30分。

最後に

4キロで特に見た目が変わったとか、筋肉がついたとかは別にないけど、上記方法で今まで飽きやすく長く続かなかった自分が楽しく続けられていることが最大の収穫である。

今後は数字を意識したトレーニングの取り組みをやっていこうと思う。

結局おまえが彼らを雇ったんでしょ?

f:id:yama-labo:20161216094310j:plain

メンバーの愚痴を他人に言ってどうなる?

チーム(会社)のメンバーの愚痴を他人に言う人多くないかい?
特に海外にいると聞こえてくる「日本人と比べて○○だな」「やっぱ国民性が違うな」などなど。
そういう話を聞くたびに寂しい気持ちになる。
別に思うのは勝手だけどそれを他者に共有するメリットが理解できなくて。
「そっか、大変だね」とか「そう、おれもそう思う」とかでも言って欲しいのか?
大企業みたいな自分が人事権を持ってないくらいの組織ならともかく小さい組織で、少なからず自分も人事に口出せる立場の人が言ってるのを聞くと寂しさを通り越して怒りを覚える。

じゃあ、その状況を変えるためのアクションは?

 現状分析はもう良いよ。
じゃなくて、それを受け入れて良い状況に持っていくための具体的なアクションを聞きたいんだ、おれは。

色々な組織のあり方

最近人を集めてるし、メンバーの働き方、やる気を引き出すにはという事をずっと考えてる。
人に会って聞いたり、ブログやスライドを漁っている。
その中で良いなと思うスライドを見つけた、Githubだ。

Githubとは

開発で使う共有ウェブサービスを開発している企業で、開発者では知らない人がいないようなサービスである。 

GitHub実践入門 ~Pull Requestによる開発の変革 (WEB+DB PRESS plus)

GitHub実践入門 ~Pull Requestによる開発の変革 (WEB+DB PRESS plus)

 

YOU HIRED THEM, AFTER ALL

この一文にハッとさせられた。
結局おまえが雇ったんでしょ、コレに尽きる。

自分が雇った仲間をもっと信頼しないとね。

Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33

Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33

  • 作者: 大串肇,久保靖資,豊沢泰尚
  • 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション(MdN)
  • 発売日: 2015/05/26
  • メディア: Kindle版
  • この商品を含むブログを見る
 

 

Web制作者のためのGitHubの教科書 チームの効率を最大化する共同開発ツール Web制作者のための教科書シリーズ

Web制作者のためのGitHubの教科書 チームの効率を最大化する共同開発ツール Web制作者のための教科書シリーズ

 

 

最近実践している英語勉強法 Jimmy Kimmel編

f:id:yama-labo:20161214003538j:plain

相変わらず英語の使えなさ加減にうんざり

何年同じこと言ってるか、、たぶん一生言うんだろうね。
色々勉強方法を試したり、勉強はやめてYoutubeやドラマを見たり、Meetupに積極的に行ったり。これでも意外と努力はしとるんですよ。

そうだ、おもしろいテレビ番組を見よう

以前イチローのインタビューでの勉強を紹介した。

 

普通のテレビ番組でおもしろいのないかと友人に尋ねたところ「Jimmy Kimmel」とかいうおもしろい番組があるとのことφ(..)メモメモ

 

早速調べてみる。

Jimmy Kimmel Live! - Wikipedia

トークショーか。良いね。しかもYoutubeにたっぷりある。

パーッと見てみるとヒラリー・クリントンが大統領選の前に出てたりとかおれでも知ってるようなハリウッドスターがバンバン出とる。

早速見てみる。

うん、トーク内容ほとんどわからんけど、おもしろいやん。

トークだったりゲームだったりドッキリだったりインタビューだったり色々なパターンがあるみたい。

トークは難しかったけど、これには癒やされた。


YouTube Challenge - I Told My Kids I Ate All Their Halloween Candy 2016

とりあえず1日少しずつ見てみよう。

 

 

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)

 

 

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)

 

 

 

若者はストーリーを作る重要性に早く気付くべき

f:id:yama-labo:20160808221031j:plain

 

うちでは最近インターンの受け入れを精力的にやってます。

 

もちろんスタートアップなので大手みたいにあれこれプログラム組んでとか1dayで受け入れとかは中々難しいけど自分たちのリソースを削ってでも積極的に受け入れるようにしています。

 

採用活動の一貫とかは全然考えてなくて一緒に働く仲間が1人でも多い方が良くて(若くてエネルギッシュであればなおさら)、その上でお互い一緒にしたいと思えばジョインとなれば良いくらい。

折角うちに来てくれたのだから何かしらうちでしか出来ない事を経験して欲しいと思っています。

 

 今年だけで10人以上の学生、日本だけじゃなく中国、台湾、香港の学生とガッツリ働いてきました。

全員もれなく優秀。海外に来て外国人のマネジメント層の元働くんだから根性もある。

 

ただ1点共通してアドバイスした点といえば「ストーリー」を作るということ。

自分も含めて小さい頃からインターネットがあるせいか調べるとすぐ答えに辿りつける環境にある。

答えまでの最短距離を走りたがり、失敗を極端に嫌う風に見える。

 

けど考えてみてもらいたい。

失敗のないストーリーは面白くない。つまり少し経てば自分の中からも周りからも消えていくということだ。

 

何かをするとき自分の行動、プロダクト、サービス、部活、就活などなど、どうすると5年後、10年後おもしろいストーリーになっているか、他人が笑ってくれるストーリーになるか。ストーリーを作る重要性に早く気付いて欲しい。

 

プロフェッショナルは「ストーリー」で伝える

プロフェッショナルは「ストーリー」で伝える

  • 作者: アネット・シモンズ,Annette Simmons,池村千秋
  • 出版社/メーカー: 海と月社
  • 発売日: 2012/11/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 1人 クリック: 8回
  • この商品を含むブログ (2件) を見る
 

 

イチローから学ぶ英語学習法

f:id:yama-labo:20160727112929j:plain

 日本を離れて5年くらい。

仕事自体は英語でしてるけどもどーも苦手意識が取れない。

会話はするけど凄い疲れるというか。言いたいことの言えないもどかしさが凄い襲ってくる。

 

こんな僕ですが、最近良い勉強法を見つけたので紹介する。

その前に①ぼくの英語力

・仕事はカタコトの英語で行える(英語が社内共通語)

・大学入試にそれなり英語は頑張ってきた。

・大学生時のTOEICが700点くらい(10年近く前)

・発音が悪すぎて伝わらない事がしばしば

・簡単なドラマだと半分くらいの意味は取れる

 

その前に②今まで行ってきた勉強法

・ドラマのFRIENDSを見る

 凄い色々な人が勧めてるけど、これは凄く楽しくてオススメ。

・スカイプ英会話

 ぐんぐん英会話、RareJob、DMM(体験だけ)をやった事がある

・参考書でもくもくと勉強

・英会話スクールへの通学

 

その前に③対象者

海外で日本語を凄く上手く話す人にはやっぱり特徴があって、それは勉強を勉強と思ってない。

趣味として日本の番組を普段見てます、日本語は日本の番組、本で勉強しましたって人は凄い上手。逆に参考書ベースで日本語能力試験の勉強している人は例えN1(凄い難しい、尊敬するくらい)の人でも会話はあんまりだったりする。

 

僕は日本の番組のYoutubeを見るのが好きなんだけどこれが全部英語の番組に切り替えるくらいしないと中々地力の英語力、英語に対する外国語感は取れないんだろうなぁと思い、色々おもしろい英語番組を調べてみたんだけどイマイチなんだよね。

ある程度理解はできるんだけどおもしろくないし、単純に意味を拾いに行ってしまって長続きしない。

なので、対象としてはアメリカの番組である程度意味は取れるけど楽しめないって人くらい(曖昧だなw)

 イチローインタビューの良い所

イチローは英語で会話できるけどメディアに間違って取られる事が嫌でインタビューには通訳をつけるとの事で、

 

・記者からの質問は訳されない

・日本語で答えて、時間が少し経ってから記者が通訳する

・言う事がいちいちおもしろくて、思慮深い内容(通訳さんも大変そう)

・時間は長いけどおもしろいから意外とスッと見れる

・単純にイチローの動画見ると日本人て事、同じ時代を生まれてラッキーて思えるw

 

動画紹介

1.イチローがピート・ローズの最多安打を更新した時の

 

2.イチロー日米通算4000安打の

◎見方はこんな感じ

1.意識はしてないけど無意識的に記者からの質問を聞く⇒訳す(ヒアリング)

2.イチローが日本語で答える⇒自分なら英語でなんて言うかな〜て考える(英作)

3.記者が英語で通訳する⇒ああ、こういう言い方できるんだ!(答え合わせ)

 

イチローだけじゃなくスポーツ選手のインタビューは良い教材になるんじゃないかと思いました。

勉強じゃなくて楽しむ事が大事だねw 

イチロー 262のメッセージ

イチロー 262のメッセージ

 

 

イチローの流儀 (新潮文庫)

イチローの流儀 (新潮文庫)

 

 

深センでサイボウズセミナーに行ってきた件

f:id:yama-labo:20160716204533j:plain

今週深センで行われた青野社長のサイボウズセミナーに行ってきました。

 

内容はネタバレになるのでこの本を読んでもらえれば。

 

チームのことだけ、考えた。―――サイボウズはどのようにして「100人100通り」の働き方ができる会社になったか

チームのことだけ、考えた。―――サイボウズはどのようにして「100人100通り」の働き方ができる会社になったか

 

(僕もセミナー後にポチッと購入したんですが。。)

 

スタートアップ、特にITであれば会社の財産はほぼ人なわけで。

メンバーたちが自分の持っている能力をどうやったら最大限に活かすことができるか。

僕も最近こればかりをずっと考えてる。

そんな中聞いたこのセミナーは良い刺激になりました。

 

そして青野社長が仰った「真剣」に物事に向き合っているか。

人を殺し、殺される覚悟を持っているか。

その覚悟を持てるようなものは自分にとって何なのか。

 

この連休にじっくりと考えてみたいと思います。

30代で初めて手塚治虫を読む人に勧めたいkindleで読める手塚マンガ10選

f:id:yama-labo:20160312211649j:plain

幼稚園生のときに手塚治虫のマンガに出会い、はや25年くらいずっと読み続けている。

確か最初はまったきっかけはおじさんの家で読んだ三つ目がとおる。

それ以来お金を集めては初版本を買い漁ってボロボロになるまで読み込んでの繰り返し。

小学生ながら手塚治虫のイベントがあれば近場の他県まで足を運んでた。

 

僕が思う手塚治虫の凄さの1つに幅の縦横が凄い広い。

小学生に受け入れられるマンガを書いたかと思えば、大人向けのマンガもある。

ファンタジー系もあれば医療系、歴史系などジャンルもバラバラ。

1人の人間がここまで作品の幅を広げて生涯で600作品以上生み出したというのは漫画の神様と言われるにふさわしい。

僕の人生に影響を与えた人の1人。

 

人生で手塚治虫に触れてない人に是非触れて頂きたい!

 

手塚治虫のを読んでない人のイメージといえばたぶん鉄腕アトムが1番強くてちょっと子供向けというイメージを持ってるかもしれない。

ただ!今からでも遅くないということで、30代で手塚治虫に触れる人のためにオススメ10選をピックしてみた。

 

きりひと讃歌(Kindle全4巻) 

[まとめ買い] きりひと讃歌
 

突然犬のような外見に変わるという謎の奇病「モウモウ病」を取り巻くヒューマンドラマ。

 

奇病の恐怖、外見による差別、医師会の閉鎖性、人間の弱さ、そして人間の尊厳などをテーマにしたこの作品は大人にこそ見て欲しい。

 

僕は小学生で読んだが暗く重いテーマであまり好きになれなかった。大人になった今背景に込められた色々なメッセージが読み取れるようになる名作。

火の鳥(Kindle全16巻)

[まとめ買い] 火の鳥

[まとめ買い] 火の鳥

 

説明不要の超有名作品「火の鳥」。

ぶっちゃけこれは年齢問わず誰にでもオススメ。

今まで読んだマンガの中でもTOPレベルに好きな作品。

 

○○編と名のつく複数の編から成り立ち、物語の中心に火の鳥(永遠の存在)が存在。

 

とりあえず僕の語彙力では表現できないので、読んだことない人はとりあえず買いに走って下さい。後悔はさせません。

フライングベン(Kindle全3巻)

遺跡の地下で薬を飲んで凄い能力を身につけた3匹のウルトラ犬主人公にした冒険マンガ。

たぶん手塚治虫ファンの人の中でもそんな支持されていないとは思うんだけど少年時代を思い出させてくれるというかなんか昔から好きな作品の1つ。

 

テンポも速く展開がポンポン進むので気軽に読めます。

 

ブッダ(Kindle全14巻)

[まとめ買い] ブッダ

[まとめ買い] ブッダ

 

釈迦族の王子ゴータマ・シッダルタの生涯を描いた作品。

手塚作品はどれも全て根本に人(生命) はなぜ死ぬのか、なぜ生きるのかっていうところを根本に置いていると思うんだけどブッダや火の鳥はまさに分かりやすく描いた作品。

誰にでも読んでもらいたい名作。

 MW(ムウ)(Kindle全3巻)

[まとめ買い] MW

[まとめ買い] MW

 

ストーリーは相当暗い。黒い名作と呼ばれているらしい。(ホントか。。)

完全な大人向け作品です。

本作の主人公、結城美知夫は普段はエリート銀行員だが、裏の顔は誘拐や殺人も厭わない凶悪犯罪者。一方、そんな結城の犯罪を止めようと尽力するのが神父の賀来である。
立場も考えも違う二人だったが、彼らは同性愛の関係にあった。彼らの運命を変えたのは、かつて離島で起きたMWという化学兵器の漏出事故だった。結城はMWの後遺症で、良心やモラルのかけらもない人間になってしまったのである。結城はMWを隠蔽した者たちに復讐し、さらにMWによる大量殺人を目論むのだった。  

アドルフに告ぐ(Kindle全5巻)

第二次世界大戦を背景にヒトラーの出生の秘密を弟を殺された新聞記者、峠 草平と3人のアドルフが民族や思想、時代の流れの中で運命が翻弄されていく。

 

間違いなく手塚作品の中の名作の1つ。

 

歴史好きな人はきっと楽しめるはず。

時代背景や内容が難しいので、2回読むのをオススメする。

 

シュマリ(Kindle全4巻)

[まとめ買い] シュマリ

[まとめ買い] シュマリ

 

明治始めの北海道の物語。

未開の地を懸命に生きる男・シュマリは不器用だが凄いカッコいい。

手塚先生は不器用な男の書き方が上手い。

最近の軟弱な自分に嫌気が差している方は是非オススメ。笑

 

アポロの歌(Kindle全3巻) 

[まとめ買い] アポロの歌

[まとめ買い] アポロの歌

 

主人公昭吾は小さい頃の家庭環境のトラウマから愛情というものに対して憎悪をもつように。

連れて行かれた精神科での電気療法によって夢の中で様々な物語を経験していく。

その1つ1つのエピソードが積み重なり、大きなストーリーとなって進行する恋愛版火の鳥ともいうべき作品。

こういう細かいエピソードの連続からの大きいストーリー展開に弱いんだよなー。

七色いんこ(Kindle全7巻)

[まとめ買い] 七色いんこ

[まとめ買い] 七色いんこ

 

代役専門の天才役者、しかし正体は舞台中に観客から金品を盗む泥棒。

アウトローの天才が主人公ということでブラックジャックに似ているとよく言われる。

終盤のストーリー展開はビックリしてまうこと間違いなし。

 

ライオンブックス(Kindle全7巻) 

 短編SFシリーズ集。

手塚先生の短編集って本当に凄い。短い中でしっかりとしたテーマとキャラクター、ストーリーが詰まっている。

よく1人の中からこんな作品が生まれてくるなと感心してしまう。

この中でも白縫、はるかなる星、奇動館がお気に入り。

陽だまりの樹 (Kindle全11巻) 

[まとめ買い] 陽だまりの樹
 

幕末の動乱の時代を描いた歴史マンガ。

実在した手塚先生の曾祖父を主人公の1人として登場させ 自分のルーツを描いている。

登場する人物がみんなキャラクターが立ってて魅力的なんですわ。

日本史好きは外せない作品。

 

こう見るとSFから西洋史からアジア史、日本史、医学、宗教、子供向けアドベンチャーなど1人の人間がどんだけ広い知識持っとんねんっていう感じ。

後悔はさせないので是非手に取ってもらいたいっす!